どうもです。
ギリギリです。
今日は海外就職の話。
海外と言ってもオーストラリアでの就職に限った話やけど。
Index
海外就職する理由
ここ数年で、他国に就職したいとか移住したいという人が
増えたように思います。
テレビでも、オーストラリアの出稼ぎに関する報道があり、
稼いでいるワーホリがオーストラリアの現状について語る
報道が何度もされていたようです。
ところで、なんで人は海外就職したがるんでしょうか。
いくつか理由が思い浮かびます。例えば、
- 日本に未来が見えない
- 純粋に海外で挑戦してみたい
- 海外生活への憧れ
など。
現状を変えたい、自分を変えたいというような気持ちから
海外に目が向いているように思います。
ホントはただ単に嫌になっただけなんやろ?
今まで、オーストラリアで就職や移住を目指すワーホリや学生に
たくさん会ったり、そういう人たちの話を人づてに聞いたりしました。
その人たちの多くは、
海外で挑戦してみたい、
自分のやりたいことを見つけたい、
英語を覚えて海外で活躍したい、
ということを言っていました。
でも話を聞いているうちに、
ああ、これは建前で実際は単なる現実逃避やな、
と思わされることが多々ありました。
そういう人は言うことに行動が伴っていないことがほとんど。
特に努力もせず、行動も大してせず、継続もしない。
言う事に具体性がない。
最初は信念を持って渡豪したけど
現実に打ちのめされた結果としてそうなったのか、
何となく思い描いただけで初めから真剣味なく渡豪したのか、
憧れのような感じで言っていただけでそもそも本気ではなかったのか。
理由はわかりません。
理由はともかく、そういう人に何度も会ううちに、
海外就職を目指す人の多くは
現実が嫌になってオーストラリアに来ただけで、
体裁をつくろうため、自分を納得させるために
それっぽいことを建前として言っているだけだろうと
思うようになりました。
本当は海外就職なんて大して興味なくて、
自分の人生が好転するなら日本でも良かっただろうし、
むしろその方が良かったという人が多いと思います。
じゃあ何で日本でがんばるんじゃなく、
わざわざ海外まで出てきて就職しようとするのか。
それはやはり現実に耐えられなくなったからではないか。
そう思えてなりません。
自分の人生は自分が決める
だからといってそういう人たちを責めるつもりはないです。
そもそも責めるのは見当違い。それは、
オーストラリアで就職したい理由がなんであれ、
それは他人には何の関係もないからです。
とにかく日本が嫌になって飛び出してきた、
これ以上残業ばっかして生きたくない、
純粋に海外で挑戦してみたい、
理由は何でもいいと思います。
就職したくなくて海外に出てくる人もいるかもしれません。
日本の労働環境がいや、働きたくない、
海外で結婚して楽になりたい、専業主婦/夫になりたいとか。
これは海外就職ではなく海外移住の話になるのかな。
大層な目的や目標を掲げなくても人は生きていけます。
むしろそういう人の方が多いのでは?
現状を変えたいという気持ちがたまたま
海外に目を向けるきっかけになったというだけの話で。
日本国内でどうにかしようと思う人もいるだろうし、
それはそれでいいのです。
正直に生きればいい。
取り繕う必要もないし、理由を聞かれて鬱陶しいなと思えば
それっぽいことを言ってやり過ごせばいい。
ちなみに、オレがオーストラリアで就職を目指した主な理由は
人間的な生活をしたいのと、ストレスをできるだけ少なく生きたい
の2つでした。
オーストラリアの職場がどんなところか若干興味はあったけど
上記2つさえ満たせれば他のことは得に気にしなかった。
平和に生きられればよかったし、
今もそう思っています。
他人に何がわかるのか
自分が大層な理由なく海外就職したから、
他人にもそれでいいんだと言っているだけじゃないのと
思う人もいるかも知れませんが、
自分の生きる道は自分で決めるものだと本気で思うし、
そもそも「他人のお前に何がわかるのか」という話で、
海外に行こうと決断するまでの経緯や
それまでのその人の人生の歩みなどは誰にもわかりません。
他人は所詮他人であり、わかろうともしない人が多い。
特にネットでは。
自分を軸にして考え、人生を考えればいいだけです。
他人の言うことを全て無視しろというわけじゃないです。
中には考えるべきこともあるでしょう。
意味のない批判なのかを見極め、聞くべきこととそうでないことを
きちんと聞き分け、意味のない批判や中傷には
耳を貸さないのが重要です。
「仕事辞めて海外に逃げるのか」
中には、仕事をやめて海外に行く人に
「海外に逃げるのか」
という人がいます。
何で「逃げる」って考えになるんかね?
正直オレも日本にいた頃はそう思っていて、
反射的にそういう言葉が出てきた時もあったけど、
いま振り返ると何でそう思ったのか謎です。
似たような事を以前言ったんですが、
そもそも人生において「逃げる」とは何か?
何で海外に行くことが、仕事を辞めることが、
「逃げ」と非難されるのか。
お前はオレが一体何と戦っていると思っているのか。
オレは何と向き合わなければならないと思っているのか。
仮に「逃げ」だったとして、なぜ逃げてはいけないのか。
国内にしろ国外にしろ、別の場所や国で仕事をすることは
単に人生の方向転換でしかないと思うし、
「逃げ」だという人間の相手をするほど人生長くもないはずです。
リスクは全て自前持ち
海外就職の理由がどうあれ、したければしたらいいです。
ただ、だからって簡単ではないかもしれないし、
失敗するかもしれないし、
日本にいたほうがよかったと後悔することになるかもしれません。
これはやってみなければわからないことでしょう。
そして当然、自分の行動に伴う結果は自分が背負うことになります。
責任は誰も取りません。
取れません。
リスクは全て自分で回避することになります。
就職できないリスク、日本でのキャリアを失うリスクなど。
また、後先を顧みない行為を繰り返す場合もそうでしょう。
例えば、何の努力もせず、行動も起こさず、継続もせず、
ほんの些細な事が嫌になり長い間仕事を転々とするとか。
特にオーストラリアでは就活時に職歴が重視されるので
渡豪後、職歴が作れないような人生を送り続ければ
後で苦しくなる可能性はあります。
そういう生き方をしたければすればいい。
でも、それがどういう結果を生んでも受け入れるしかありません。
まとめ:現実逃避でも何でも、海外就職したいなら堂々とすればいい。ただし責任は自分でとるしかない
海外就職したがる人の中には、立派な建前とは裏腹に
ただ単に現実逃避したい人がいます。
それでもいいんじゃないでしょうか。
後ろめたい気持ちはあるかもしれないし、
人に聞かれると嫌かもしれない。
でも、自分に嘘ついてまで取り繕う必要はないと思うし、
そういうのはやめたほうがいい。
自分への嘘はつき続けるほど苦しく感じます。
理由にかかわらず、堂々と海外就職を目指せばいいのです。
他人はいろいろいいますよ。それについて。
他人がごちゃごちゃ言うことを止めることはできません。
他人に惑わされず、自分の中に軸をしっかり持って進む道を決めるべきです。
当然、自分の言動には結果と責任がつきまとうことは理解しておいてください。
そして、その責任を取れるのは自分だけです。
それを理解しているなら、自分のしたいようにいいのです。
自分の人生ですから。