どうもです。
ギリギリです。
さて、今日はスキルアセスメントのための職業選びについて。
スキルアセスメントで選択する職業は、自分の過去の学校での学習内容や学歴と深く関連していなければなりません。
ここでは、その点を中心に解説します。
スキルアセスメントが何かわからない人は、こちらのページを見てください。
Index
最も重要 – 職業の選択
特定の職業に関するスキルがあるか
「Skills Assessmentとは」で書いたとおり、スキルアセスメントとは、その申請者がスキルを持っているかどうかを査定するんですが、もう少し正確に言うと、
申請者が特定の職業に関するスキルを持っているかどうかを査定するものです。
例えば、ソフトウェア開発者としてのスキルを持っているか、電気技師のしてのスキルを持っているか、といった具合に。
スキルアセスメントのために、必ずしも大学の学位と社会人経験両方が必要なわけではありません。
どちらかがあれば、スキルアセスメントをパスできる可能性があります。
事実、多くの社会人経験のない海外留学生がパスしています。
少なくともIT関連に限ってはそうです。
他の業種では実戦経験(職歴)がないとパスできないこともあるようです。
職歴が職歴と認められないことがある
しかし両方あったほうが有利にはなります。
いや、なりやすい。
なりやすいと言うのは、必ず有利になるわけではないからです。
事実、オレは日本でソフトウェア開発の職歴ありますが、スキルアセスメントでは結果的にその職歴は考慮されませんでした。
これは、オレの日本の大学の学位と職歴が合致しないから。
IT関連職業のスキルアセスメントを実施するACSの定めるルールが、他とは違って特殊で、そのせいで職歴が職歴でなくなってしまうのです。
日本にいた頃永住ビザについて調べていた時は、これにまったく気づかなかったので、初めて知った時は絶望を感じました。
ACSもルールを何度か変えているようなので、もしかしたらオーストラリアに来た後にこのルールを取り入れたのかも。
詳細はわかりませんが、とにかく、自分の業種のスキルアセスメントを実施する期間が定める条件に沿っている場合のみ、職歴と認められる点に十分注意してください。
職業リストから選択する
スキルアセスメント申請者は、申請時に職業を選びます。
ただ、どんな職業でもいいというわけではなく
オーストラリア移民局が定めた職業リストに載っているものの中から選ぶことになります。
職業を選ぶ際の注意点として、後に申請するビザによって参照するリストが違うので注意が必要なこと。
このリストについては、次回の投稿で説明します。
そしてもう1つ、いちばん大事な注意点。
自分の選んだ職業と、自分の学歴、職歴が深く関わっていること。
選択した職業と学歴・職歴が深く関連していること
オレを例にあげてみます。
ここでは永住ビザの1つである189ビザ(Skilled independent permanent visas subclass 189)を申請する予定とします。
オレはソフトウェア開発者としての知識と職歴があるので、当然ソフトウェア開発関連の職業を選びます。
189ビザのための職業リストに載っているソフトウェア開発関連職業として
- Analyst programmer
- Developer programmer
- Software engineer
があります。
さて、一体どうやってどの職業がふさわしいと判断するか。
それには、Australian Computer Society(ACS)が公表する資料を参照します。
ACSでは、各職業で通常行われるであろう業務内容、技術や学校で学ぶ内容などをリストにして公表しています。
https://www.acs.org.au/content/dam/acs/acs-skills/ANZSCO%20Code%20Information%20-%202017%20V4.pdf
この資料には、ACSが定める職業と、その職業に就く人が実施する(であろう)業務や、学校で得た(であろう)知識や技術を詳細に説明しています。
この資料にある内容と、過去に学校で学習したこと、過去の業務を照らし合わせ、適切な職業を選択します。
オレは日本にいた頃、プログラミング、テストの記述と実施、データベースの操作や構築、ソフトウェアの設計と仕様の策定、少しだけだけどプロジェクトの管理も経験しました。
オーストラリアに来て、ブリスベンの大学でソフトウェア開発に深く関わる授業(Agile開発手法、データ構造とアルゴリズム、システムプログラミングなど)を学びました。
卒業後はソフトウェア開発者(Software developer)として卒業直後からずっと働いています。
業務では、プログラミングを中心に、テストやテストの記述、ソフトウェア構造の改善提案などをしています。
これらの業務内容、学習内容とACSの資料を比べて、自分にふさわしいと思われる職業は
Developer programmerとSoftware engineer。
実際オレはDeveloper programmerを選びスキルアセスメント申請をし、Positiveな結果をもらいました。
ちなみに、選択した職業に自分の学歴、職歴が合致しないと、アセスメント結果としてunsuitableと言われるそうです。
すべての条件を満たす必要はない
ところで、自分の学習内容や業務内容が、この資料にある項目の全てに合致する必要はありません。
一定の割合以上合致していれば問題ないです。
確か60%以上合致すればOKだった気がするけど、すいません記憶が曖昧&情報元のサイトが見つかりません。
情報元を見つけ次第ここに掲載します。
最新の情報を元にスキルアセスメント申請を
最後に、スキルアセスメント申請時の一般的な注意点として、
- 必ず最新の情報を参照する
- ネット上では特に古い情報が見つかることがよくある。オーストラリアではルールや法律が頻繁に変わるため、必ず現時点で有効な情報を得ること
- 友達やビザエージェントの情報を鵜呑みにせず、正しい情報を元にする
- 資格のないビザエージェントが担当していることがあり、彼らの中には誤った情報を提供する人もいます。
- 信頼できそうなビザエージェンシーを選ぶ(利用する場合)
があります。
必ず1回でパスできるよう準備する
IT系のスキルアセスメントは結果を得るまでに約2ヶ月かかります。
パスできなかった場合再審査を申請できますが、その結果が出るまで約3~4週間かかるそうです。
再審査で通らないと、再提出。
再提出すれば結果が出るまでまた2ヶ月かかります。
なので、1回で必ず審査が通るよう十分準備してください。
上記で「正しい情報を元に~」と念を押しているのはそのためです。
また、職業も一番確実なものを選んでください。
まとめ
さて、どうだったでしょうか。
職業選びについてのポイントが見えてきたでしょうか。
最後に、今日のまとめです。
- 職業選びは、学校での学習内容と過去の業務内容を元に、もっともふさわしいと思われるものを選ぶ。
- 最もふさわしい職業を選ぶ際には、スキルアセスメント提出先の組織が公開する資料を元に判断する。
- 組織が公開する資料やオーストラリアの法律、移民に関する制約やルールは頻繁に変わる。必ず現在の情報を元に職業選びやスキルアセスメントを申請すること
誤りや追加情報などあればコメントに残すか問い合わせフォームから連絡ください。
できればその際にソースを添えてください。
ではまた!
こんにちわ、初めまして。
日本で17年近くソフトウェアエンジニアをやってます。
先日、このブログを参考に申請したSkill Assessmentで無事に
Developer Programmer に認定して頂けました!
一方的になりますが、本当にありがとうございます。
次は英語の資格とスポンサー企業探しです。
ここまで来たら絶対に20年来のワーホリ時代からの目標
『オーストラリアで仕事をする』を実現したいと考えてます。
英語や仕事の記事もこれから参考にさせて頂きます。
しんじさん
Skills Assessment認定おめでとうございます!
英語の記事は参考になるかわかりませんが(英語がもっとうまい人のブログを見たほうがいいですよ笑)、仕事については、しんじさんもソフトウェアエンジニアということで、少しは参考になると思います。
今後も仕事やビザについてブログを書いていく予定です。
コロナの影響で何かと大変かとは思いますが、夢実現のためにがんばってください!
ギリギリさん
こんにちわ!ご無沙汰してます。
オーストラリアもコロナが再度、流行し始めてるようですが、体調にお変わりはないでしょうか?
先日のコメントでは私の身の上を案じて下さって、ありがとうございました。
先週の日曜日にIELTSを受けて、今日結果がでました!
Ovearll で 5.5、Temporary Shoratage Skilled visa に必要な条件をクリアできました。
英語は「基礎が重要」はかなり参考にさせて頂きました。本当にありがとうございます!
スポンサー企業はなかなか見つかる気がしませんが、これからは数を打っていこうと思います。
ギリギリさんからご紹介頂ける会社様とかあれば、是非とも教えて頂きたいです!
Linkedinでつながらせて頂くことは可能でしょうか。
今後も夢と希望をあたえて下さるブログ記事、楽しみにしてます。
しんじさん
こんにちは。こちらは隣の都市であるシドニーでコロナ感染者が若干出ていますが、オレの周りではほとんどいません。
IELTS 5.5おめでとうございます!
今の時期スポンサーを探すのはかなり大変だと思いますが、そんな中でもやれることを粛々とやっていくしかないですね。
スポンサー探しの最中も、ぜひ英語の勉強をしてください。
英語力はあって困ることはありません。
オレは会社を紹介できるほどの経験はないです。
あとすいませんが、よほどの理由がない限り、ネット上で知り合った人と現実でつながることは避けています(FacebookやLinkedInなど)。
オレならLinkedInで仕事探します。何となくですが、SEEKよりもいい仕事が載っている気がします。
最近ブログ書いてなくてすいません・・
そろそろ何か書きます!
ギリギリさん
返信ありがとうございます!コロナの影響が身近になっていないようで、良かったです!僕は今、埼玉に住んでいるんですが、徐々に身近な脅威になってきています。どうか、この先もお気をつけ下さい!
IELTSは1回目でターゲットスコアを獲得できたので、かなり驚いてます。もう一ヶ月はオンライン留学を続けて、少しでもいい点数になるように頑張るつもりです。目指せIELTS 6です。
紹介して欲しい件とSNSの件は、すみませんでした。。身近な方にいらっしゃれば紹介して頂けるのでは!?と安易に考えてしまったので、相談させて頂きました。すみません。。。
確かにLinkedInの方が更新されてくる情報の数も多いですし、SEEKより良さそうですね。頂いたアドバイスを大切に、今後も少しの可能性を信じて頑張ってみようと思います!!
ブログは楽しみにしています
しんじさん
関東あたりは未だに毎日200人とか感染者がでてますよね。
手洗いしてマスクして人混み避けるくらいしか予防策はないかもしれないですが、気をつけてください。
紹介の件、そんなに謝らなくてもいいですよ。
LinkedInの方が掲載料が高いので、ヘボい会社はLinkedInに載せたがらない(載せられない)ので、結果として給料のいい会社が多く掲載されるという話を聞いたことがあります。ただ、真偽は不明です。
ただ、全くオーストラリアでの経歴がない場合はなかなか仕事が見つからないでしょうから、選り好みしてもいられないでしょう。
LinkedIn、SEEK、その他サイト(Indeed、CareerOneなど)も全て使って探してみてください。
がんばってください!
こんにちは、初めまして!
日本で(今月末で)2年間ソフトウェアエンジニアとして働いています。
482ビザから186ビザあたりを狙っており、従ってスキルアセスメントが必要です。(ギリギリさんの記事を拝見しているとスポンサー探しは自分が想定しているより難しそうですが、)
ですが、大学は法学部を出ているので職歴とは関連しません。
2024年3月現在のacsを見るに、学位がIT関連でなくても過去10年で5年の職歴があれば(あと3年日本で職歴を積めば)条件を達せられると認識しています。下記ページのIT criteriaの上から3つ目に該当する想定です。(IT contentが学位の内容を指している認識で合っているのか自信ありません)
[https://www.acs.org.au/msa/assessment-pathway/general-skills.html](https://www.acs.org.au/msa/assessment-pathway/general-skills.html)
前置きが長くなりましたが、質問の1つ目は、日本での2年の職歴は考慮されないものと考えた方が良さそうか?ということです。(自分の業種のスキルアセスメントを実施する期間が定める条件に沿っている場合のみ、職歴と認められるという旨の記述を見つけられなかったため)
2つ目は、日本での職歴が認められない場合、自動的にオーストラリアでCSの学位を取る他無くなるか?です。
お手隙で返信いただけると大変参考になります。
よろしくお願いします!
タケさん
こんにちは。
提示されたリンク先のIT Criteriaの3つ目は、取得した学位が学士以上でIT Minorであり、スキルアセスメント申請時に選択する職業に”Closely related”な場合、選択した職業に関して過去10年以内に5年以上の職歴があること、オレには読みとれます。
であれば、法学部出身で他に学位(ICT MajorかMinor)をとってないのであれば、3つ目には該当しないのではないでしょうか。
タケさんのもつ学位や取得した単位などが”IT Minor”で”Closely related”と認められれば話は別ですが。
https://www.acs.org.au/msa.html
このページの下の方の”Skills Assessment Information”に、”Skills Assessment Guidelines for Applicants”というリンクがあり、PDFがダウンロードできます。
これにスキルアセスメントに関する詳細があるんですが、”2.1 Can I Apply?”に誰がどんなふうにスキルアセスメントを申請可能か書いてあります。
まだならぜひ読んでみてください。
質問への回答ですが、
質問1:日本での職歴2年は考慮されないか
考慮はされると思いますが、そもそもタケさんがIT criteriaの上から3つ目に当てはまるかちょっと疑問です。さらに調査して、まずはこの点を明確にすることを勧めます。
ちなみに職歴が認められるか否かについて、オレが申請準備していた当時、上記PDFの”5. SKILL LEVEL REQUIREMENT MET DATE”のような資料を見て判断しました。
これを見て、オレの日本の職歴が認められないと理解しました。
タケさんは関連する学位をとっていないのでこの部分はタケさんに無関係かもしれませんが、スキルアセスメントを理解するという点でこれを知ることは有益だと思います。
この部分も含め、PDFを全てよく読み込んで理解を深めてみてください。
質問2:日本での職歴が認められない場合、自動的にオーストラリアでCSの学位を取る他無くなるか
例えば、どうにかしてオーストラリアで就職して職歴を積むなどすればスキルアセスメントを通過できるだけの職歴は作れるかもしれません。豪国内の日系企業が日本人を雇うことはあります。
最後に。
ACSのスキルアセスメントは複雑です。必ず詳しい人に依頼するなどして全てをよく確認してください。
また、今回オレはじっくり資料を読み込んでいるわけではないので、上記のことは全て参考程度にとどめてください。
上記のことが正しい保証は一切ありません。
永住ビザ取得は長い道のりになると思いますが、がんばってください