どうもです。ギリギリです。
しばらくブログ更新できずにいました。
忙しいです。
時間なくはなかったけど疲れてて寝てばっかだったのはなかったことにしよう
今セメスターはプロジェクトという、実際の仕事に近い感覚で作業を進める授業が1つ、
Agile(アジャイル)という手法を学びながら、実際にその手法を使ってソフトウェアを開発する授業が1つ、
Webサイトの構造や構築方法を学びながら、その知識を基に実際に自分でサイトを作る授業が1つ。
全部で3つ。
2週間ほど前まで、対数や自然数の計算(lognとかでてくるアレ)がいっぱい出てくる授業をとってて、あ、これはあかんやつや、絶対こなせんわ、ということで授業を急遽変更。
途中で授業を変えたので2週間分他の人より遅れてる分を取り戻したり、苦手なレポートを書き始めたりと、セメスター序盤からいきなりスパート気味に。
3授業ともすべてチームで作業するからミーティングもしなきゃいけないし、なかなか大変。
今日も2時からミーティングだし。
前のセメスターと比べて授業数は1つ少ないものの、求められるレベルは高くなってるから、以前より大変になってる気がする。
ちなみに今はライティングスキルのなさを呪いながら、プロジェクトプランというレポートを書いてます。
プロジェクトをどうやって進めていくか、その目的、ゴール、リスクや期間などを記述したレポート。
文章が多いセクション(Introductionとか Approachとか)ほど文法ミスが多くて、
プロジェクトのスーパーバイザー(責任者・監督者)は、「一番の問題は英語の文法ね」と。
まえから何度か言ってるけど、ライティングができないとホントに苦労するので覚悟してくるように(笑)
読めないよりも、喋れないよりもしんどいよ(笑)
ということで、近況報告でした。
24を見はじめてしまった。
シーズン8+live another day(シーズン9)見終わるまでは止められんなこりゃ(笑)