どうもです。
ギリギリです。
今日は大晦日。
早いものでもう2024年もおわりです。
いまパースに旅行に来てます。
今年はパースで年を越します。
毎年のことですが、
あっという間に1年が過ぎていきます。
Index
2024年の目標を振り返る
さて、今年はいくつかの年間目標を
立てたので、ここで振り返ってみます。
2024年の目標
- 痩せる
- 70kgまで。筋肉がついてそれ以上なら70以上でもいい
- 一ヶ月2kg
- 家を買う
- 勉強する
- コーディング
- Azure
- SQL
- ハッカーランクで
- 本読む
可能なら実施すること
- キャピタルゲイン得る
- マーク先生の本読む
- マーク先生の条件が設定できるスクリーニングサイト使う
- 少額からはじめる
- 配当金増やす
- 年間9000ドル目標
Googleドライブにあった目標を書いた
ドキュメントからそのままコピペしました。
順番に見ていきます。
1の減量は不達成。
4キロちょい落ちたけど目標には届かず。
2の家を買うは達成!
ホームローンが重くのしかかります笑
でも、オーストラリアに来て初めて
一人暮らしできるようになったのは大きい。
それまではシェアハウスでしか
暮らしたことがなかったので、
家を持つと見えてくること、
一人暮らしをすると見えてくる事が
これから見えてきそうです。
3の本を読むは、まあ不達成かな。
3-3と3-5は一応やったけど、
継続はできてない。
他の項目はほとんどやってない。
次、可能なら実施すること。
1のキャピタルゲインを得るは
ギリギリ達成といったところ。
少額ながら米の個別銘柄で利益を得ています。
700ドルぐらい。
損切りをしっかりしたおかげで
損が小さく抑えられました。
ただ、この目標は年度末まで続くので
来年6月までにどうなるか。
2000ドルくらいは利益出したいです。
2の配当金を得るも、今年度で9000ドル
という目標を立てたので、
来年7月以降にならんとわかりません。
でも、多分達成できんと思う。
というのも、今年7月から今までの
配当金を集計したら約3000ドルだったので。
残り半年で6000ドルは多分届かんやろうな。
家を買うために銘柄を少し売ったり、
ETFを別のものに乗り換えるために
一旦全部売って買い直したりしたので
その間の分の配当金を逃しているはず。
ホームローンのオフセットアカウントに
資金投入したのでその分投資への資金減ったし。
8000ドルいけばいい方やと思います。
まとめ
2024年の年間目標のうち、
家を買うという、重要目標のうちの一つが
達成できたのはよかったです。
他人と済むことがなくなって以来
毎日静かで過ごしやすいし、
誰にも気を使わなくていいので楽です。
ただ、2年前から言っている減量が
不達成なのは残念やし、まずいです。
血液検査たまにやるんですが、
コレステロール値が高いと言われるので
来年こそはしっかり運動して落としたい。
勉強も、仕事おわりに継続してできるような
工夫をどうにか考え出したいところです。
ということで、今年ももうすぐ終わり。
みなさんの2024年はどうでしたか?
いい一年やった人もそうでなかった人も、
大晦日と元旦ぐらいは気楽にいきましょう。
ではまた来年!